現地採用/海外就職– category –
-
現地採用/海外就職
【現地採用ではゆるく働けない?】現地採用の現実
”海外、特に東南アジア、中南米であれば日本よりゆるく、楽しく生活できるのではないか?” こう考える人は多いだろう。 ある程度はその通りだが、働くとなると話は大きく変わってくる。 ゆるい生活を期待して海外へ渡ったのに、日本よりもブラックな環境で... -
現地採用/海外就職
【新卒でも大丈夫】インドネシアの現地採用 その①〜ビザについて〜
この記事は、新卒、社会人2~3年目で海外就職を志す人の不安に回答をしていくシリーズだ。 タイトルには”インドネシア”と記載しているが、東南アジア全般に当てはまる内容だと思ってもらって良い。 第一回目は、ビザについて書いてみる。 はじめに 新卒や社... -
現地採用/海外就職
【現地採用】1ヶ月インドネシアで働いた感想
2020年2月、インドネシアで働き始めてはや1ヶ月、不思議な感覚だ。 製造業からキャリアチェンジをして、日系の人材エージェントの営業として働いている。 お客さんは日本人、周りはインドネシア人、上司は日本人という環境。わきあいあいとしたインドネシ... -
現地採用/海外就職
【現地採用】転職市場での価値が下がる前に海外に出るべき
年齢が高くなるにつれ、経験、スキルはつくが、転職市場での価値は下がる。逆に、若いというだけで転職市場での価値は高い。 現地採用の職歴は、経験としての評価はあまりされず、ポテンシャル採用と掛け合わせることで効果を発揮する。 なので、海外に飛... -
現地採用/海外就職
【海外就職】”その国が好きだから”が志望動機として”NG”な理由
こんにちは、筆者です。 現地採用で働きたいけど、志望動機はどうしようか・・・。 ぶっちゃけ、なんとなく海外で働きたいだけなんだよな。 今回は、現地採用に興味がある、実際に働いてみたいけど志望動機がいまいちだ。 そうだ!その国に興味があること... -
現地採用/海外就職
【海外駐在】 製造業で駐在を狙うのはアリか?
チレゴンの街中を歩いている牛 はじめに 筆者は製造業で2社、人材エージェント(現地採用)1社を経験している。 さて、”製造業で海外駐在を狙うのはアリか?”というタイトル、キャッチーかなと思い付けたがよく意味がわからない。 ただ、このタイトルでク... -
現地採用/海外就職
【現地採用】人材紹介の営業を経験してよかったこと
インドネシア ジャカルタ こんにちは。 なかなか、他の人のブログのように面白いことは書けていないと思うが、自分の経験をもとに独自の文章を書いていけたらと思う。 早速ではあるが、筆者はインドネシアにある人材紹介会社で働いていた。 そこではイン... -
現地採用/海外就職
【キャリア_英語_会計】今後の資格取得予定
現在、キャリアに悩み中 ■キャリアの振り返り 現在の仕事はメーカーの生産管理 部品の購入〜在庫管理、生産計画立案、その他管理業務 自動車業界での生産管理→インドネシア現地採用で人材紹介の営業→日本に帰国メーカーの生産管理 ■悩んでいる点 単調で簡... -
現地採用/海外就職
生産管理からの転職、社内異動を計画
現在、生産管理の仕事をしているが、色々あり、転職ないしは社内異動を考えている。 正直、今現在の生産管理という仕事に対してはどん詰まりを感じている。 というのも、以下の3点を強く感じるからだ。 ・仕事内容が自分に合っていない。 ・仕事に興味が湧... -
現地採用/海外就職
自分の意志で生きるためには。
30歳の子持ちが自由に生きていく戦略を考えた。 ※好き勝手やって迷惑をかけまくることではない点に注意 ある程度人に迷惑をかけてきた人生なのだが、、、 どちらかの状態であればある程度自分の自由意志で生きれると思う ・FIRE状態 ・国際的に通用する...